生活系・季節系の記事ライティング(1500文字j)は、1契約を5記事で設定しています。
1回の作業が多すぎると「大変だなぁ・・・」という気持ちが出てきそうだからです。
5記事だと大体1週間から10日くらいで納品してもらいますが、これくらいの量と期間が一番いいのでは?と思っています。
もう7、8回継続してもらっているライターさんの一人が、5記事から10記事単位の契約に変更してほしいとお願いがありました。
——————-
(ライターさん)
(継続の依頼メールを送った際の返答)
お世話になっております
問題ありませんので今回も継続でお願いいたします。
もう数回後から、
一回の量を増やしていただこうと思うのですが
いかがでしょうか?
(自分)
前向きなご回答をありがとうございます。
今回から増やしても大丈夫ですよ。
やり取りも煩雑ですものね・・・
倍の10記事にしましょうか?
納期は少し伸びても構いませんし、
出来た分(5記事づつとか)から分納でも構いません。
一応、10記事分ということで条件提示を直してみます。
要望をお聞かせ下さい。
(ライターさん)
ありがとうございます、お手数おかけします
早速問題ありませんので、10記事分で同意にさせていただきました。
あまり頻繁だと申し訳ないかなーとも思いまして、
よろしくお願いいたします。
(自分)
>あまり頻繁だと申し訳ないかなーとも思いまして
お気遣い、ありがとうございます。
では10記事分で契約したので、よろしくお願いします。
納期はやりやすい方法で構いません。
——————————–
このようなやり取りがあって、こちらのライターさんとは
今回より10記事単位の契約としました。
このライターさんは自分からドンドン作業してくれる
やる気のある方なので、自分のペースで出来ると判断したのだと思います。
こちらとしても、発注掛けたりする手数が減って助かります。
納期もあえて指定しませんでしたが、
多分1週間くらいで納品してくれると思います。
こういった前向きでいろいろと提案してくれると
外注の例題にもなって役立ちますね。