サイトを売却して、相手先がSIRIUSでのサイト準備が整ったそうです。
つぎは、実際にドメインを譲り渡すことになります。
今回のドメインは「ムームードメイン」で管理していたので、
相手にもムームードメインの登録をしてもらい、ID間で譲渡の手続きをします。
手順としては
1)該当のドメインのDNSを、譲渡相手が今後利用するサーバーのDNSに変更
2)ムームードメインのコントロールパネルのサイドバーから
「問い合わせ」をクリック。
3)お問い合わせページの中の「ドメイン譲渡ページ」のテキストリンクをクリック。
4)譲渡する相手のムームーIDを聞いて、こちらに記入。譲渡するドメインを選択します。
5)確認画面
ドメインの契約期間、ネームサーバーの設定、WHO IS情報がそのまま引き継がれます。
6)完了
これで手続きは完了です。意外と簡単でした。
ドメイン譲渡の完了メール
ドメイン譲渡の手続きをした、その日の夜には
「承認が行われました」というお知らせがメールで来てました。
タイミングや譲渡するドメインの数によって違うでしょうけど、
だいたい1日くらいで承認されるような感じですね。
あとは、相手の方に確認してもらえばOKですね。