メルマガ発行者さんへの質問の件で、
度々アドバイスのメールを頂きまして、お礼の返信をさせていただきました。
——————–
様
昨日、キーワードやブログについて
お伺いしました△△です。
ご丁寧に返信いただき、ありがとうございます。
いろいろアドバイスいただき、とても勉強になります^^
キーワードについては、私も同じように感じていました。
自分で探すときはサジェストや関連キーワードツールから
キーワードプランナーに入れて、検索回数が1,000~10のもの、
ちょっと検索してみてライバル強そうでなければ、候補としてピックアップしています。
さらにツールで需要チェックするのは時間かかるので・・・
知恵袋や無料ブログ系が上位にあるか、というのは
簡単に判断できるいい材料ですよね。
(ブログの件)
記事の内容はもちろん、
構成なども素晴らしいと思います。
シンプルイズベスト!
あまり難しこと気にせず、
ドンドン記事数増やすことに集中していきます!
それと、今日のメルマガ拝見しました!
自分が質問したことが取り上げられると
なんだか恥ずかしいものですね(^^ゞ
でも、少しでもメルマガのネタになったり、
読者さんのお役に立てる内容であったなら
嬉しい限りです。
読書好きの息子さん、素敵ですね~
ウチの坊主たちはマンガばっかりです(-_-;)
本といってもせいぜい「ざんねんな動物」シリーズくらいです・・・
それでは、何度もお送りして申し訳ありませんでした。
とても励みになりました!
また、質問や進捗の報告などさせていただきたいです(^^)
————————————————————
ブログ開設、タスク方式での体験記事の外注など、
教えていただいた事をヒャアク実践したいと思います。